
オリジナル3Dモデル「まりも(Marimo)」
- Digital「まりも(Marimo)」Aタイプ3,500 JPY
- Digital「まりも(Marimo)」Bタイプ3,500 JPY
- Digital「まりも(Marimo)」Cタイプ3,500 JPY
- Digital「まりも(Marimo)」フルセット6,000 JPY
オリジナル3Dモデル「まりも(Marimo)」 デザイン:坂本アヒル(@sakamoto_AHR) モデリング:あふろだアフロ(@afro_da_afro) 販売元:ツクルノモリ株式会社(https://tsukurunomori.co.jp/) 本モデルはUnityのHumanoid形式に対応したオリジナルモデルです。 VRChatでの使用を想定しておりますが、その他サービスや動画配信等でもご利用いただけます。 モデル説明の下に利用規約が記載されていますので、ご了承の上での購入をお願いします。 ・「まりも(Marimo)」Aタイプ パーカータイプのアウターと、ズボンタイプのインナーを組み合わせたモデルです。 黄緑色の髪、カーキ色のアウター、紺色のインナーのカラーとなります。 ・「まりも(Marimo)」Bタイプ 前開きタイプのアウターと、ズボンタイプのインナーを組み合わせたモデルです。 茶色の髪、ベージュ色のアウター、赤色のインナーのカラーとなります。 ・「まりも(Marimo)」Cタイプ エプロンタイプのアウターと、スカートタイプのインナーを組み合わせたモデルです。 青緑色の髪、濃紺色のアウター、灰青色のインナーのカラーとなります。 ・「まりも(Marimo)」フルセット A・B・Cタイプ全ての衣装とカラーをセットしにしたモデルです。 アクションメニューで衣装の切り替えが可能です。
モデル説明
商品内容 ----------------------------------------------------------------- ・Marimo_A_1.00.unitypackage(Aタイプ) ・Marimo_B_1.00.unitypackage(Bタイプ) ・Marimo_C_1.00.unitypackage(Cタイプ) ・Marimo_fullset_1.00.unitypackage(フルセット) 商品ごとに該当するunitypackageが1種類含まれます。 PhysBoneを設定済みのprefab、マテリアル、アニメーションデータが含まれる3Dモデルのunitypackageです。導入方法に従って導入してください。 A・B・Cタイプとフルセットは同一のProjectにインポートが可能です。 ・lilToon_1.4.0.unitypackage シェーダーのunitypackageです。導入方法に従って導入してください。 ・Texture テクスチャのPNGデータと、改変用にレイヤーが分かれたPSDデータとなります。必要に応じてご利用ください。 フルセットには、A・B・CタイプのテクスチャのPNGデータとPSDデータが全て含まれます。 ・Model 3Dモデルのfbxデータです。必要に応じてご利用ください。 商品ごとにfbxデータは異なります。 商品仕様 ----------------------------------------------------------------- ・VRChat対応について 本モデルはAvatar3.0に対応して各種設定済みです。 ・マテリアル設定 本モデルは「liltoon」シェーダーを使用しております。 3Dモデルとは別のunitypackageで「liltoon」シェーダーを同梱しております。未導入の場合、予め導入をお願いします。 ・アバターダイナミクスについて 本モデルはPhysBone1.0で設定されております。 ・表情アニメーションについて アクションメニューによる表情セット切り替えで合計14種類の表情を使うことが可能です。 ・モデルデータについて モデルデータには完全な素体を含みます。 素体には各部をシュリンクするシェイプキーが設定されており、衣装の貫通を防止できます。 ・アクションメニューについて A・B・Cタイプは、表情セットの切換、アウターの着脱が可能です。 フルセットは上記に加えて、各タイプの衣装に切り替えが可能です。 導入方法 ----------------------------------------------------------------- 1.VRChat Creator Companion(VCC)をインストールしていない場合、VRChatのWEBサイト(https://vrchat.com/home/download)から「Creator Companion」をダウンロードしてインストールしてください。 2.VCCを起動し「Create New Project」をクリックしてAvatarの新規Unityプロジェクトを作成してください。 3.作成したUnityプロジェクトを「Open Project」で開いてください。 4.本商品から「lilToon_1.4.0.unitypackage」をインポートしてください。 5.本商品から「Marimo」のunitypackageをインポートしてください。 6.UnityのProjectウィンドウから「Marimo」フォルダ直下のSceneファイルをダブルクリックで開くか、「Prefab」フォルダ内のPrefabファイルをHierarchy上にドラッグ&ドロップしてください。 7.「VRCHAT SDK」→「Show Control Panel」→「Authentication」からVRChatにログイン後、「Builder」の「Build & Publish for Windows」からアップロードするアバターを選んでアップロードしてください。 VRChatを始めたばかりでトラストランクが足りない場合、アバターのアップロードができない場合があります。その場合はVRChatをプレイしてトラストランクを上げた後、再度操作を行ってください。
利用規約
まりも(Marimo) モデルデータ利用規約 キャラクターデザイン:坂本アヒル(@sakamoto_AHR) 3Dモデリング:あふろだアフロ(@afro_da_afro) 販売元:ツクルノモリ株式会社(http://tsukurunomori.co.jp/)※以下「当社」とします。 本モデルを利用、もしくは改変した時点で本規約に同意したものとします。 本ライセンスの内容は変更する場合があり、最新のものが適用されます。 本ライセンスは日本語のものが正本とされ、翻訳と差異がある場合は常に日本語のものが優先されます。 本モデル、本モデルの二次創作物を利用することによって生じた何らかのトラブル、損失に対し、坂本アヒル、あふろだアフロ、および当社は一切責任を負わないものとします。 本モデル、本モデルを改変した二次創作物の著作権法上の全ての権利は当社に帰属するものとします。 制定日:2023年5月3日 ツクルノモリ株式会社 E-mail:rep(@)tsukurunomori.co.jp ©ツクルノモリ 【利用規約】 本規約は、あしやまひろこ(@hiroko_TB)氏が作成したVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)のテンプレートを使用しています。 規約全文は下記URLを参照してください。 規約全文(JP) https://tsukurunomori.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/marimo_vn3license_ja.pdf Terms of use(EN) https://tsukurunomori.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/marimo_vn3license_en.pdf 이용 약관(KO) https://tsukurunomori.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/marimo_vn3license_ko.pdf 服務條款/服务条款(ZH) https://tsukurunomori.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/marimo_vn3license_zh.pdf
更新履歴
2023年5月26日 ・販売開始 2023年5月29日 ・まりもAタイプ、およびフルセットに含まれるAタイプカラーのPSDファイル「Cloth_A.psd」のブーツのソールの色を修正